ギターリフレッシュ作戦!その3
どうもHIMです!
ラグビー予選突破おめでとう!
トーナメントが楽しみです!
さて、次は磨き作業です。
こんな感じで長年の皮脂で曇ってきてるので
ペーパーでヤスリます。
これは多分1200番くらいかな?
とりあえず、他のサイトを参考に、800→1000→1200→1500→2000の順番でヤスリました。
これが結構重労働でした。
なので、機械でバフがけします
ちなみに今回使ったコンパウンド は
WILLSON [ ウイルソン ] ハンネリコンパウンド 細目 (200g) [ 品番 ] 02011
- 出版社/メーカー: ウィルソン(Willson)
- 発売日: 2011/11/16
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
これと
ホルツ リキッドコンパウンド超極細 粒子サイズ0.2μ (#17000相当) 280ml MH159
- 出版社/メーカー: Holts(ホルツ)
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
これです。
正直、車用なんで心配でしたが、塗装が荒れることなく完成しました
向こうの服が見えるくらいピカピカですね!
次は、パーツを新調するんですが、いかんせん軍資金次第なので、ちょっとずつ頑張ります笑
フレットどうするか悩むわぁ
それでわ!